初めての人でも結べる水引結びキット2<菜の花結び&リング結び&玉結び> How to make mizuhiki knot kit2 <Rape blossom & Ring & Ball knot>

¥2,200

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Smart-Letter

    This shipping method cannot have the delivery status and guarantee

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥180

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

<水引結びが作れるキットです。(第二弾)>

第一弾に引き続き第二弾を販売します。
水引結びにチャレンジして失敗された方々からよくこんなご意見を伺いました。
「動画を見て結ぼうとしたけどうまくいかなかった」
「本を見てもどこを通せばよいかが分からなかった」
「たくさんの本数で結ぼうとしたらぐちゃぐちゃになってしまった」
これらの意見をまるっと解決するキットを考案しました。

第一弾のあわじ結びや梅結びがマスターできた方向けとなっています。
初心者でも分かりやすいように1本で結んでいる写真で説明しています。
細かい部分まで紹介してマスターできるようにしています。

今回は、3つの結び方をご紹介!
*菜の花結び:とても簡単であわじ結びのアレンジとなっています。
綺麗に仕上げるポイントも紹介しています。
*リング結び:実は菜の花結びの応用で結ぶことができます。
結び方を覚えてしまえば、たくさんの本数でも結ぶことができます。
*玉結び:水引結びでも特に人気の高い結びで、当ショップにも問い合わせが多いです。
今回は、なんと2パターンの結び方をご紹介します。
一つは、初心者向けの小さいサイズを作り方(玉結びB)
もう一つは、慣れてきた方向けで大きいサイズの作り方(玉結びA)となっています。
どちらもチャレンジいただければ幸いです。

水引は、10色×2=20本セットされています。(90cmの長さ)
芯の和紙に絹糸が巻いてある絹巻水引なので、とても色が綺麗です。
初心者の方はこの水引が一番結びやすいと思います。

はさみとボンドと爪楊枝など先端が細くなっているスティックをご用意頂ければ、届いてすぐに作ることができますよ。

水引の歴史が明記されているリーフレットも同封。
いくつか昔から伝われている縁起などの意味を知ることができます。

あわじ結びからまずはマスターしたいという方はこちらからどうぞ
https://shop.thewashi.tokyo/items/33467729

抱きあわじ結びもマスターしたい方には結び方がPDFで販売しています。
1本で結べばあわじ結びになりますよ。
https://shop.thewashi.tokyo/items/60437520

キットサイズ:W15×H21(cm)
重さ:38g

完成しましたら、ぜひ写真やご感想など送って頂けますと今後の商品開発に役立ちます。

How to make mizuhiki knot kit.(For beginners / Tie with one / English)
Rape blossoms(NANOHANA) knot + Ring knot + Ball(TAMA) knot
<Rape blossoms(NANOHANA) knot>
You can tie it with an arrangement of Awaji knot.
We also introduce the points to finish it beautifully.
<Ring knot>
You can tie it with an arrangement of Rape blossoms knot.
You can tie it while putting it on your finger, so the right size is completed.
When you increase the number, the variation will increase.
<Ball(TAMA) knot>
It's a very popular knot.
This kit introduces two types of tying methods.
For beginners, we recommend knot (B).
Lots of practice is the key to progress.

Awaji knot is the basic knot method.
If you can make an Awaji knot, you can also make a plum knot.
Mizuhiki : 10colors×2=20pieces
You can choose your favorite color and tie it.
Mizuhiki is a traditional Japanese paper string.
The core is made of Japanese paper.
Silk is wrapped there.
Mizuhiki knots, called as “awaji”, “plum” and “turtle”, are known to good fortune in Japan.
Mizuhiki knots means keeping evil spirits away and also binding people together.
Kit content:
Mizuhiki(90cm (36in)),
fabrication time (Time to complete one knot) : 5~20 min
(There is no fixed way to tie a knot in Awaji with this kit.)

The tools to prepare are scissors, a bond, and a thin stick with a sharp point.
There is also information on how to make it written in English.

Click here if you want to purchase the Awaji Knotting Kit.
https://shop.thewashi.tokyo/items/33467729

kit size : W5.9×H8.26 (in)
weight : 38g

When it is completed, Could you send us your piece photos and impressions please.
We would like to use it for future product production.

Reviews of this shop

Report

© 東京和紙